こんにちは!ちゃあこです。
爪の縦線って、気になりませんか
何もしないと折れやすくなっちゃうし...
爪の保護のためのネイル
ネイルは皆様お気に入りがあると思うんですけど
私はデュカートとシュガードールを愛用してます。
今回はゆるいネイルなので、デュカート様の
お気に入りを載せますね
爪が痛む理由として
ネイルオフの時の除光液、リムーバー
大事だよね
安価な物だとしみて、痛い(TT)
私は、今はデュカートのリムーバー
ノンアセトン グレープフルーツの香り
を愛用しています。
ぜんっぜんしみないし、キレイに落ちる。
ドラックストアですぐに買えちゃうお手軽さ
もデュカートの魅力❤
爪やすり?ネイル保護ベースコート?
基本、表面のカタカタに軽くやすりをかけて、
磨いてから、補強成分を含むベースコートを
塗る方が多いと思う。以前は私もしていました。
今は全然さぼってます(笑)
なんだか、手をかけすぎても
爪が折れやすくなるように思えるから
塗り方 と 爪先の修正で1週間はもちます
写真は、手前のカラーを三度塗りして、
乾いてから真ん中のラメをかけています。
マットなカラーのままよりも、ラメをかける
事で縦線がカバーできます。
爪先からはがれてきても、全部はオフしません。
はがれた部分のみ同じように塗って修復するか、
全く違う色をのせて、フレンチ風にします。
一週間は軽く持ちます
お休みの日にのんびりお茶しながら塗るんですけど、
時々ガッと引っかけて塗りなおしたりしてます(笑)
ホッとする楽しい時間❤
ではまた❣